オフロードバイク入門サイト

オフロードバイクのメンテナンス

オフロードバイクのメンテナンスについて説明します。

DRC MOTOLEDエッジアルミホルダーキットの取り付け

・DR-Z400SにDRC MOTOLEDエッジアルミホルダーキットを取り付ける


DR-Z400Sに、DRCのフェンダーレスキットを装着します。

ノーマルの長いリヤフェンダーから、必要最低限のスッキリしたものになります。

メリットは外観がスッキリする事と若干の軽量化くらいですかね。デメリットは、泥はねがひどくなります。


今回は、28枚の画像を使った長い長い特別バージョンでお届けします。


まずパッケージ写真です。シンプルですね。

右側はデイトナの配線カプラです、DR-Zのテールは110型の3極でいけます。

DRCエッジアルミホルダーキット

アルミ合金製です。A7075とかだと思いますが、詳細は分かりませんでした。

本当は樹脂製が好きなんですけどね。樹脂と比較し、アルミ合金は硬いものの粘りが無いので割れやすいんです。

驚いたのがこの質感です、表面が梨地仕上げになってます。

DRCエッジアルミホルダーキット

疲労寿命を延ばす目的でショットピーニングしたのでしょうかね。きちんと造ってある感じです。

DRCエッジアルミホルダーキット

3mm厚で頑丈そうです。ただそのおかげか、そんなに軽くはないですね。

DRCエッジアルミホルダーキット

取付説明書と付属品です。DRCらしく丁寧だと思います。

DRCエッジアルミホルダーキット

点灯テストを行います。テールランプ点灯時です。

DRCエッジアルミホルダーキット

ブレーキランプ点灯時です。ブレーキランプの+に単独で印加していますのでナンバー灯は消えています。

DRCエッジアルミホルダーキット

さて、テールライト裏側の配線部ですが、防水処理がされていません。ここは絶対必要だと思います。

DRCエッジアルミホルダーキット

こういう時はバスコークです。ご存知、お風呂のタイル目地に使うものですが、バイクや車に使うファンが多いんです。

あるレーサーワークスでは、エンジンに市販の液ガスじゃなくてバスコークを好んで使っているという話もあります。

適度に粘性があって盛りやすく、乾いた後の除去も容易で、使いやすいんです。難点は硬化に1日かかることですね。

DRCエッジアルミホルダーキット

盛ります。ここまでやれば充分でしょう。

ステーに入らなくなるので盛りすぎは注意です。

DRCエッジアルミホルダーキット

レンズと筐体のすき間も気になります。ここはバスコークだと汚くなりそうなので、セメダインの屋外用透明テープで保護します。

もともとカーポートやビニールハウスの補修に使う物なので、かなり丈夫です。

DRCエッジアルミホルダーキット

5mm幅に切って、すき間に1周させます。超透明なので目立たないですね。

DRCエッジアルミホルダーキット

続いて、配線をコネクター処理します。

DRCエッジアルミホルダーキット

内部端子はメス側を使います。電工ペンチでしっかりかしめます。

DRCエッジアルミホルダーキット

配線色の並びはこんな感じです。

DRCエッジアルミホルダーキット

いよいよ取り付けです。キャリアとシートを外します。

DRCエッジアルミホルダーキット

外すネジが多いだけで、特に難しい事はありません。まずリヤフェンダーを外します。

フェンダー内側の2本と、純正テールランプキットに繋がっている2本を外せば、上に外れます。

DRCエッジアルミホルダーキット

配線コネクタは、シート後端下付近にあります。

DRCエッジアルミホルダーキット

あと4本、ねじを外すと純正テールランプキットが下に外れます。

さっきの2本と合わせて6本止めです。純正ってすごいですよ、無駄な事はしないので、これだけ必要と計算されてるんです。

純正テールが落ちたなんて聞かないですもん。社外品はいくらでも割れますし落ちますw

DRCエッジアルミホルダーキット

レーサールックw やっぱなんだかんだいってこれが一番なんですよ。法規上無理ですが。

DRCエッジアルミホルダーキット

純正ウィンカーですが、別売りのマウントキットが無くても、付属品のステーで付きます。

8mmの穴に6mmのネジを通すので緩いですが、こんな感じで問題無く止まります。

DRCエッジアルミホルダーキット

上から2本のネジで止めます。ラバーワッシャーが入っているので、一応ラバーマウントと言えそうです。

DRCエッジアルミホルダーキット

使わなくなったシートレール内側のネジ穴が気になります。

ここは泥だらけになりますし、アルミ製ですからね、ネジ穴は大事にしたいです。

DRCエッジアルミホルダーキット

いらないボルトで埋めておきました。

DRCエッジアルミホルダーキット

完成です。後ろからのアングル。ソニーのα6000で撮ったのですが、やはりスマホとは写りが違いますね。

DRCエッジアルミホルダーキット

左フリ。

DRCエッジアルミホルダーキット

右フリ。

DRCエッジアルミホルダーキット

なかなかカッコよくなったと思います。

あとは割れないことを祈るばかりです。

DRCエッジアルミホルダーキット

累計:
本日:
昨日: